MENU
お問い合わせ
0264-46-3003
メール
百草とは?
百草の歴史
長野県製薬のあゆみ
会社概要
代表挨拶
A. 膏体100g中 サリチル酸グリコール・・1.0g 消炎鎮痛成分、末梢血管を拡張させて血流を良くしたり、新陳代謝を促す作用。 l-メントール・・・・・・1.0g 冷感受容体と呼ばれる冷たさを感じる神経を直接刺激し、爽快な刺激で患部を冷やし、腫れや痛みを和らげる作用。 dl-カンフル・・・・・・・0.5g 患部を刺激して、血行を促進。 トコフェロール酢酸エステル・・0.3g ビタミンEの一種、末梢血管の血行を促進させる効果。 オウバク軟エキス・・0.3g (原生薬換算量1.0g) 消炎作用、血行促進 サンシシ軟エキス・・0.167g(原生薬換算量0.5g) 消炎作用 アルニカチンキ・・・0.5ml(原生薬換算量0.1g) 抗炎症作用や刺激緩和、血行促進の作用
製品のギモン
まずは「Q&A」をご確認ください。
飲み合わせのギモン
かかりつけ医師、薬剤師又は登録販売者へご相談ください。
商品詳細をご確認いただけます
打撲、捻挫、筋肉痛、筋肉疲労、腰痛、関節痛、肩こり、骨折痛、しもやけ
製品・企業に関するお問い合わせは以下より承っております。
メールでお問い合わせ