MENU
お問い合わせ
0264-46-3003
メール
百草とは?
百草の歴史
長野県製薬のあゆみ
会社概要
代表挨拶
A. 1日量(75粒中)の成分 ジオウ:地黄(ゴマノハグサ科の肥大根・・・・・・・・・・・・・1.5g サンシュユ:山茱萸(ミズキ科サンシュユの果肉)・・・・・・・・0.75g サンヤク:山薬(ヤマノイモ科のナガイモの根茎)・・・・・・・・0.75g タクシャ:沢瀉(オモダカ科のサジオモダカの塊茎)・・・・・・・0.75g ブクリョウ:茯苓(サルノコシカケ科のマツホドの菌核)・・・・・0.75g ボタンピ:牡丹皮(ボタン科のボタンの根皮)・・・・・・・・・・0.75g ケイヒ:桂皮(クスノキ科のケイの幹皮など)・・・・・・・・・・0.25 ブシ末:附子(キンポウゲ科のカラトリカブトの子根。有毒)・・・0.125g
製品のギモン
まずは「Q&A」をご確認ください。
飲み合わせのギモン
かかりつけ医師、薬剤師又は登録販売者へご相談ください。
商品詳細をご確認いただけます
下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、残尿感、頻尿、むくみ 他
製品・企業に関するお問い合わせは以下より承っております。
メールでお問い合わせ