ニュース 季節の花々NEWS

キハダの花が咲きました。(生薬名:オウバク)

2024.05.29
控えめな女の子に対して、男の子は分かりやすい👦
 
そう、これは【百草丸】の主原料である『キハダ』(生薬名: #オウバク )の花のことである💡
キハダの木は、雄株と雌株に分かれており、こちらは男の子であるようだ。
 
それでも、大雨で花が落ちるまで開花に気づけなかったのは、キハダが見上げなければならないほどに樹冠が高いからだと思う🤔
昨年が、実の生り年であったのも、猿が群がる様子でようやく気付くことができた。
 
大事なものは案外近くにあるが、見ようとしなければ気づけない。
そういう教訓かもしれない(笑)
 
✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ –✻ – ✻ – ✻ – ✻
 
キハダの樹皮である生薬のオウバクですが、一本の木から採取されるのは6kgほどであると聞いたことがあります💦
 
そう考えると、百草丸がこの値段で提供できていること自体が奇跡なのでは?😅なんて、会社に勤めながら日々感じるところです。
 
企業として、一個人としても、自然への感謝は決して忘れてはいけないですね🌿😌