ニュース 会社情報NEWS

浴用 湯貴(ゆき)が人気お取り寄せメディアで紹介されました

2025.11.04

全国のこだわりの逸品を紹介する『おとりよせ手帖』にて、長野県製薬株式会社の薬湯浴用剤「浴用 湯貴(ゆき)」が掲載されました。
記事では、御嶽信仰とともに受け継がれてきた“百草”の知恵を生かしたものづくりと、80年以上にわたり生薬と真摯に向き合ってきた同社の歴史が紹介されています。
その中で、発売から約20年愛され続けるロングセラー商品「浴用 湯貴」は、生薬の力を肌で感じられる薬湯として注目を集めています。

天然成分100%の「医療部外品」の入浴剤

湯貴は、ソウジュツ・チンピ・トウキ・センキュウ・ウイキョウ・ケイヒ・チョウジ・コウブシ・ニンジン葉茎の9種類の生薬を刻み、天然成分100%で仕上げた「医療部外品」の入浴剤です。
それぞれの成分が穏やかに溶け出し、神経痛・肩こり・腰痛・冷え性・リウマチなどの諸症状をやさしく癒やします。
生薬特有の薬草の香りが心地よく広がり、まるで静かな温泉に身を委ねるような深い安らぎをもたらします。

寒い季節に芯からぽかぽか温まる

寒さが増すこの季節、湯貴を入れたお風呂でじっくり温まり、日々の疲れをゆるやかに解きほぐしてみてはいかがでしょうか。
腰痛や肩こり、冷え性にお悩みの方はもちろん、リラックスしたい夜にもおすすめです。
また、気軽にお試しいただける〈1包タイプ〉もご用意しておりますので、初めての方もぜひこの機会にお試しください。


自然が育んだやさしさと、受け継がれた知恵が詰まった「浴用 湯貴」。
薬草の香りに包まれる贅沢なひとときを、ぜひご自宅でご体感ください。

「浴用 湯貴」商品ページはこちら
1包タイプはこちら