御嶽山 噴火より10年経った今
2024.10.29




御嶽山は噴火より10年が経ちましたが、九合目の「覚明堂」下のハイマツ帯は、未だ白骨樹のままです⛰️
その中で、一株だけ元気に育っていました🌲
嬉しいですね。。
しかし、ハイマツの実を運ぶホシガラスたちが訪ねてくれるには、まだまだ時間がかかりそうです⏳
「自然」とは、人の手が加わっていないものを指しますが、植えることができたらどんなにいいだろうかと、いつももどかしい気持ちでいっぱいです🤔
最近になって、近くでライチョウたちを見かける機会も増えてきました🪶
枯れたハイマツでは身を隠すことは難しいですが、どこで暮らしているのでしょうか?
それでも彼らは生きている。
凄いなぁとしみじみ感じています。
✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ –✻ – ✻ – ✻ – ✻
月夜を歩けばこわくないなぁなんて🌕
登山道をいつものように歩いていると、
3メートル程度先の藪向こうから、大きな物音がしました。
あまりに近くて大きな物音に、思わず「うわぁ」と声をあげてしまいました(笑)
寝ているところを起こしてしまったのかもしれません。
あれはクマだったなぁと勝手に思っているのですが、このようにして人は襲われるのだと身をもって実感しました(笑)
自然界にお邪魔させてもらうのだから、動物たちに対する礼儀として、人の場所を知らせねばと思っているのですが、どうも鈴の音が苦手でして💦
手でも叩いて歩かなきゃと感じております👏
これからは特に人気のない時期となりますので、音を立てて歩くことをおすすめします🛎️
ニュースカテゴリ