クロカワ(キノコ)
2024.10.21

柄は短く、かさに隠れて露出しないために見つけづらく、
マツタケが生えるようなマツなどの針葉樹林内で確認され、
味は独特な苦味と旨味があり、酒によく合うとされる
食感はアワビに近いものを感じる。
名前の通り、真っ黒な見た目をしており、
別名には牛の額に例えて「ウシビタイ」とも言われている
かさ裏は表面とは対照的に、白く、
地元では「ロウジ」と呼ばれているが、由来はよくわからない。
図鑑においては「ロウジン」との記載が見られた
✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ –✻ – ✻ – ✻ – ✻
マツタケ、コウタケ、
並べたものを撮ろうとすると、ワンちゃんの邪魔が入るので 笑
古いカメラで一緒に記念撮影しました
協力くださりありがとうございました



ニュースカテゴリ